浮気しやすくなる遺伝子って、あるの?
あるね。
浮気のしやすさは、遺伝によって決まっているのか気になりますよね?結論から言うと、浮気遺伝子なるものは確実にあり、その遺伝子を持つ人はそうでない人よりも浮気しやすい傾向にあります。
浮気遺伝子を持つかは、弱者への態度でわかる!
浮気遺伝子を持つ人を見分けるコツは、弱者に対してきつい態度をとるかどうかの一点。自分よりも立場の弱い人に対して、あたりが強かったりやたらと高圧的になるなら警戒した方が賢明ですね。
もし、今のパートナーが浮気遺伝子を持っていそうで心配、、、というのであれば、探偵社に浮気調査や結婚信用調査を依頼して真相を追求するのもいいと思います。やはり、浮気の事実の有無は、確認しておきたいですよね。
パートナーの浮気が心配で心配で気が休まらない、、、そんな方は、まずは全国からあなたに最適の優良探偵社を紹介してくれる街角探偵所の公式ページから、無料相談を申し込んでみて下さいね!
╲提携探偵社はえりすぐりの全国100社以上╱
╱相談・面談・紹介は無料╲
浮気するかは遺伝によって決まっている?
浮気しやすくなる遺伝子とかってあるの?
浮気リスクを高める遺伝子は、存在するぞ。
最近の研究で、浮気(不倫)遺伝子等と呼ばれる浮気リスクを増大する遺伝子の存在が示唆されています。
ただ、実際に浮気が発生するかどうかは、遺伝子以外にも性差や環境などといった様々な要素で決まるもの。
そこで、ここではまず主に遺伝子と性差等の観点から、浮気のリスクについて考えてみたいと思います。では、くわしく見ていきましょう。
浮気遺伝子は存在する
最近の研究によって、浮気(不倫、離婚)遺伝子というものが、存在していることが明らかになってきました。
その遺伝子の名は、アリル334。この遺伝子の存在は、スウェーデンの研究機関によって、発見されたといいます。
アリル334?なにそれ?
なんでも、この研究によると、浮気遺伝子のアリル334を多く持つ人は、そうでない人に比べて浮気に走りやすいとか。
ちなみに、この研究によれば、アリル334遺伝子を2つ持つ人は1つだけもつ人と比べると、2倍程度の不倫リスクがあるという事がわかっています。
「補足」アリル334の発見について
2008年、スウェーデンのカロリンスカ研究所が発表した不倫に関する研究によれば、国内の双子男性552組とそのパートナーの遺伝子を調べると、不倫経験がある男性のある遺伝子に特定の変異がある事が判明した。
この変異が発生した遺伝子は、抗利尿ホルモンのバソプレシンに作用する遺伝子である「AVPR1A遺伝子というものであり、この遺伝子の変異型は「アリル334」と呼ばれる。
アリル334を多く持つ人は、パートナー以外の女性に目移りする傾向があるとされる。
また、別の研究(ScienceDirectに掲載されたChuansheng Chen博士の論文)では、(DRD4 7R/2R allele)というドーパミン受容体に関連する遺伝子の影響が強いと浮気をしやすいとも言われています。
この浮気遺伝子の影響の強い人の性格は、以下の様である傾向にあるとか。
- 冒険心が強い
- 刺激を追い求める
- 独立心が強い
上記のような特徴は、起業家やいわゆる成功者にかなり多い性格ですから、いわゆるハイスぺの男性が好きという女性はかなり気を付けた方がいいでしょう。
現在、浮気遺伝子としては、アリル334とDRD4 7R/2R alleleの2種類が確認されている
そもそも男性は浮気しやすい
そもそも論ですが、男性は女性に比べて浮気をしやすい性別です。
というのも、あくまでも進化生物学的な観点からは、男性は自身の遺伝子を拡散させることを目的とするとされているから。
遺伝子の拡散ねえ、、、。
そのため、男性には以下のような特性が、生来的に備わっているとされています。
生来的に男性にそなっタイル特性
- 特定の相手とスキンシップをし続けると飽きる
- 生理的に無理な女性があまりない
上記2つの特性は、現代的な一夫一婦制からしたら、大分相性の悪いもの。ただ、後世に遺伝子を残す確立をあげるという戦略からすれば、実に理にかなったものと言えます。
もっとも、現在の一夫一婦制の結婚制度は、人間が後付けで作っただけのものなので、本能と相いれるわけがないんですけどね。
そもそも、男性は女性に比べて浮気をしやすい性別である
最近は女性の浮気リスクもひどい
前述のように、性別としては男性の方が浮気に走りやすいですが、最近では女性の浮気リスクも非常に大きくなっている印象です。
というのも、最近ではマッチングアプリが一般化して浮気がしやすくなったから。性別として浮気しやすいのは男性ですが、女性は女性で妊娠により払うコストが大きすぎるため、優良な遺伝子を選別しようとする傾向にあります。
んー、、、自覚ないけど、そういうもの?
そのため、女性はより良い遺伝子、具体定期に言えば若いイケメンを求めた乗り換え目的の浮気を行いやすいのです。ただ、今までは、マッチングアプリがなかったため、そう簡単にはイケメンを見つけられなかったので浮気リスクは低かったといえます。
しかし、最近のマッチングアプリの発達で、一気に状況が一変したのです。今は、簡単にイケメンに接触できるので、女性の浮気リスクも非常に高くなっています。
最近では女性の浮気リスクも非常に大きくなっている
なお、女性の浮気の仕方と男性の浮気の仕方の違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参照してみてくださいね。
参考
浮気を促進する遺伝子以外の5つの危険因子
浮気遺伝子以外に浮気を、促進する要因ってあるの?
ああ、それ以外にも危険因子はある!
浮気遺伝子が存在する事は、先ほど述べた通りですが、実際に浮気をするかは当然遺伝子だけでは決まりません。
そこで、ここでは浮気を促進する遺伝子以外の危険因子について、触れていきたいと思います。浮気遺伝子以外の浮気を促進する危険因子は、以下の通りです。
浮気を促進する遺伝子以外の5つの危険因子
- 遺伝子以外の危険因子①:友人・知人関係
- 遺伝子以外の危険因子②:過度のストレス
- 遺伝子以外の危険因子③:家庭環境
- 遺伝子以外の危険因子④:性格
- 遺伝子以外の危険因子⑤:美形
それぞれ、くわしく見ていこう!
遺伝子以外の危険因子①:浮気歴のある友人・知人関係
友人・知人に浮気をしている人が多い人ほど、浮気をしやすくなってしまいます。もちろん、友人・知人の性別は問いません。
これは、実際の研究で確認されている事。やはり、人の考えは、身を置く環境に影響を受けて変わっていくという事なのでしょう。
わかる、、、環境大事だよね!
特に、親友のように自分の信頼を置いている人達が、浮気癖のひどい人であったりする場合、本人の浮気リスクも相当高いと考えられます。
また、職場で浮気が蔓延しているとか浮気癖のある同僚や上司、後輩などが、沢山いるといった状態にいる人の浮気リスクも相当なものでしょう。
友人・知人に浮気をしている人が多い人ほど、浮気をしやすくなる
遺伝子以外の危険因子②:過度のストレス
過度のストレスに日頃からさらされている人は、浮気リスクが上昇する可能性があります。
というのも、強いストレスを感じると人の脳は、認知能力が低下し衝動性が増すから。
んー、これは心当たりがある、、、。
衝動性が増せば自分の欲求に正直になりやすくなるので、普段から浮気したい欲求や強い性欲を抑え込んでいた場合は、かなり浮気リスクが高まると言えるでしょう。
ただ人によっては、浮気リスクが増すよりも先に精神がやられて鬱っぽくなることもあるので、一概には言えませんね。
過度のストレスに日頃からさらされている人は、浮気リスクが上昇する可能性がある
遺伝子以外の危険因子③:家庭環境
家庭環境が劣悪であったり、両親の浮気が原因とする離婚を経験しているような場合は、本人の浮気リスクが上昇する可能性があります。
まず、家庭環境が劣悪(虐待、ネグレクトなど)だと、愛着が健全に育たず自尊心も低くなりがち。愛着が健全に育たないと、異性との関係構築の仕方が分からず、愛情確認の手段としてスキンシップを安易に用いるようになるリスクがあります。
確かに、適切な愛情表現の仕方が分からなくなりそう。
そして、愛着障害がもとで共依存的になって、セックス依存症になって浮気を繰り返す可能性も十分に考えられるでしょう。
また、両親が浮気していたり浮気に寛容であるさまを見て、別に浮気なんて大したものではないんだなと思った場合も子供の浮気リスクは非常に増大します。
家庭環境が劣悪だと、本人の浮気リスクが上昇する可能性がある
遺伝子以外の危険因子④:性格
ある研究では、浮気をしやすい人の性格というものが判明しています。なお、この性格と先ほど取り上げた浮気遺伝子との関連性は、不明。
その性格というのが、以下の通りです。
男性の場合
- 外向的
- 好奇心が強い
- 精神的に強い
女性の場合
- 外向的
- 不安を非常に感じやすい
男性の場合、外向性と好奇心他が高い事で外の世界に新しい刺激を求めるようとするようになるので、異性関係が派手になるのも当然という事です。
また、女性の場合は、外向的でメンヘラよりだと愛想がよく時折弱みを見せるので、男性に庇護欲を刺激するので非常にモテます。モテれば、必然的に浮気リスクは上昇するといえますよね。
そうね、モテる人は当然浮気しやすいよね。
外向性と好奇心が高い男性は、付き合うと楽しいですが、高確率で浮気性のクズなので浮気をされたくない女性は気を付けた方が良いでしょう。
浮気をしやすい性格というものはある
遺伝子以外の危険因子⑤:美形
ある研究では、イケメンや美人ほど浮気しやすいという事がいわれています。
この研究によれば、容姿の魅力が高い男女ほど他の異性の魅力的な容姿を高く評価する傾向があったとか。
え?そ、そうなの?
しかもこの傾向は、特定のパートナーがいる場合に限って見られるという事も、わかっているそうです。
「補足」容姿の良さと浮気リスクの高さに関する研究
以下のハーバードの研究では、様々なサイトに登録されているデータベースを用いることによって、30年間の男性の結婚・離婚の変化などを調査している。
参考:Attractiveness and relationship longevity: Beauty is not what it is cracked up to be
また同時に、俳優のトップ20や『Forbes』に掲載されている世界のセレブ100人の離婚・結婚についてのデータについての調査も行っている。
その結果、以下の2つの事が判明した。
- 魅力度が高いと評価される男性または女性ほど離婚率が高い
- 魅力度が高いと評価される男性または女性ほど結婚期間が短い
この2つの結果から、研究チームは、「美男美女は特定のパートナーがいる時に、自身のパートナー以外の美男美女に大きな魅力を感じやすくなる」という見解を示している。
異性の魅力を否定できない人の浮気リスクは顕著に上がると、別の研究で言われているので、これは困った事態。イケメンほど、浮気に走りやすいといえます。
イケメンほど浮気しやすいとか、、最悪だわ。
美形のパートナーを持っている女性は、彼の浮気に日頃から十分に警戒すべきですね。
イケメンや美人ほど浮気しやすい
浮気遺伝子を持たない可能性が高い人の特徴
浮気遺伝子を、持たない人の特徴は?
3つあるぞ!
ここまで、浮気遺伝子の存在や浮気遺伝子以外の危険因子の存在について触れてきましたが、今度は浮気遺伝子を持っていなそうな人の特徴について見ていきましょう。
浮気遺伝子を持っていなそうな人の特徴は、以下の通りです。
浮気遺伝子を持たない可能性が高い人の特徴
- 特徴①:弱者に親切
- 特徴②:保守的
- 特徴③:現実主義者
それぞれ、くわしく見ていこう!
特徴①:弱者に親切
前述のように、浮気遺伝子を持つ人は、自立性が強くなりがちで、自分は自分他人は他人といったスタンスを取りがち。
そのため、浮気遺伝子を持つ人は、いわゆる弱者に対して不親切で、共感を示さない人が多い傾向にあります。
うっわ!超性格悪いじゃん!
もし、今のパートナーもしくは意中の人が浮気遺伝子を持っているか否かを判断したければ、以下の事に気を付けると分かりやすくなるでしょう。
浮気遺伝子を持っているか否かを判断する視点
- 店員に対して横柄な態度をとるか
- 社会的弱者に攻撃的な態度をとるか
- 人が困っていても何も気にしないでいるか
- ショッキングな場面を見ても瞳孔が不変
上記の内、一番最後の「ショッキングな場面を見ても瞳孔が不変」は、サイコパスを見抜くための方法ですが、思いやりがあるかを見抜くにはかなり有効な方法です。
もし、パートナーが思いやりのある人であるかを調べたいのであれば、感動的な映画やショッキングなシーンのある映画等を一緒に見て、彼の動向がどう変化するかを観察しましょう。
よし!気を付けて観察しよう!
共感性が通常程度にある人なら、感情が動いた際に瞳孔が大きくなったりするはずですが、思いやりのない人の場合は瞳孔が何も変化しませんから、とても分かりやすいです。
弱者に対し親切で共感を示す人は、浮気で遺伝子を持っていない可能性が高い
特徴②:保守的
浮気遺伝子を持っていない人ほど、保守的で現状の安定を大事にする傾向があります。
前述の、浮気遺伝子を持つ人ほど刺激的で方にハマらないあり方を、好むのとは真逆ですよね。
そのため、浮気を何としてもされたくないと思った場合、起業家の男性は、パートナーとしては高確率で不適です。
革新的かつ野心的な男性は、一般に非常に男性としては魅力的ではありますが、浮気される事はある程度織り込み済みで付き合わなければ泣きを見ると思います。
浮気遺伝子を持っていない人ほど、保守的で現状の安定を大事にする
特徴③:現実主義者
浮気遺伝子を持っていない人ほど、現実主義者で地に足をつけた考えをする傾向があります。
そのため、以下のような一般に現実よりも理想や夢といったものを重視する傾向にある職業の男性の浮気リスクは、高めといっていいでしょう。
- 起業家
- 各種クリエイター(漫画家、俳優など)
- バンドマン
- ミュージシャン
事実、クリエイターやバンドマンのような創造性の求められる職業についている男性は、モテるという研究があります。
この研究によれば、創造性を発揮する男性は、将来性を感じさせるのでモテるという事のようです。
なるほどね、ちょっとわかるかもしれない。
大きな夢や野心を持っている男性に惹かれる女性は多いですが、浮気リスクを考えるのなら、こうした男性は避けて地味でも堅実な男性と付き合った方が良いでしょう。
「補足」創造性とモテとの関連性について
スコット=バリー=カウフマン氏の行った研究によれば、大抵の男女は美的なものに関する創造性に性的魅力を感じる傾向があるという。
彼の行った実験の概要は以下の通り。
- 815人の男女を対象
- 43項目からなる創造的活動をどれだけしているかというチェックリストを渡して、一番性的魅力を感じるものをランク付けした
- 上記チェックリストをランク付けし、被験者たちの性格、IQ等を調査
この研究の結果から、男女ともに創造性を感じさせる活動をする人に対して性的魅力を感じる傾向がある事が確認された。
そのため、例えば、芸術家や美容師等のような「美を感じさせるクリエイティブさ」があると多くの人はセクシーだと感じるということになる。
なお、この研究で特に性的に魅力的だと判断されたのは音楽や写真、詩を書く等といった活動であった。
浮気遺伝子を持っていない人ほど、現実主義者で地に足をつけた考えをする傾向がある
浮気が嫌なら浮気遺伝子を持ってなさそうな人を選んで付き合うべき!
浮気遺伝子を持っているような人と、付き合うのはあり?
浮気が絶対嫌なら、やめておいた方が良いね。
浮気遺伝子を持っているから必ず浮気するとは限りませんが、「浮気をされるのは絶対に嫌」という事であれば、できる限り浮気リスクの高そうな人を避けて付き合うべきです。
以下、浮気が嫌ならば、浮気遺伝子をもいそうにない人を選んで付き合うべき理由について見ていきたいと思います。
理由①:遺伝の力はそう簡単に抑えられない
浮気遺伝子を持っているかどうかと、実際に浮気するかは必ずしもイコールではありません。しかし、そうはいっても、遺伝子の威力は絶大。その影響力をはねのけるためには、本人の強い自制心が必要です。
なので、本人がそこまで浮気を自制する必要性を感じてなかったり、浮気をする事に罪悪感をもっていない場合は、基本的に本人の浮気癖はなおりません。
浮気に罪悪感がなかったら、もう更生は期待できないのね。
しかし大体の場合、前述のように浮気遺伝子を持つ人は他人の痛みに対して無頓着。彼らに浮気からの更生も、浮気を慎む事も基本的には期待できません。
そのため、浮気をされるのが嫌であれば、そもそも浮気遺伝子を持っていると思われる男性とは、付き合わないのが一番です。
浮気遺伝子の影響力は、そう簡単に防げない
理由②:浮気遺伝子を持つ男性は結婚に向かない
女性の多くは、多かれ少なかれ将来結婚することを、視野に入れて付き合うと思います。その場合、浮気遺伝子を持つ男性は、明らかに結婚に不向きです。
というのも、前述のように、浮気遺伝子を持つ男性ほど刺激を求め他人の痛みに共感しないから。つまり、浮気遺伝子を持つ男性ほど。思いやりがない傾向にあるのです。
思いやりない人とは、結婚生活が上手くいく気がしない、、。
事実、結婚のような長期的な関係では、一番重要な要素は思いやりであるとの調査結果があるので、思いやりが欠けているのは結婚相手としては致命的。
そこで、上述のように、思いやりがあるかどうかという視点から付き合うべきかを考えていくのが最善ですよね。
浮気遺伝子を持つ男性は、思いやりが少ないので明らかに結婚に不向き
浮気するかは遺伝子だけできまらない!しかし思いやりのない人は高確率で浮気性だから気を付けて!
最近の研究で、浮気遺伝子の存在が確認されていますが、実際に浮気をするか否かは環境や性格などの遺伝以外の要素も大きく関わっています。
もし、今回の記事を見てパートナーの浮気リスクに強い危機感を持ったのであれば、探偵社に浮気調査を依頼して真相を追求してみても損はありません。
パートナーの浮気が心配でどうしたものか、、、そんな方は、まずは全国からあなたに最適の優良探偵社を紹介してくれる街角探偵所の公式ページから、無料紹介を申し込んでみて下さいね!
╲提携探偵社はえりすぐりの全国100社以上╱
╱相談・面談・紹介は無料╲