浮気する男性の心理とは?浮気をする男性と浮気しない男性はこの3つが決定的に違う!

※一部プロモーションが含まれます。
とある女性

浮気する男の心理って,本当に何なの?

アビス

考えられるのは,8つだ!

浮気する男性の心理がどんなものか気になりますよね?結論から言うと、浮気する男性の心理には以下の8つが考えられます。

浮気するだんせいの心理

上記はどれも軽度であれば、話し合いで解決するか専門家のカウンセリングや話し合いなどでどうにかなる可能性もあります。

しかし、本能を押さえる理性が欠如していると、もはや更生は望めないでしょう。そのような場合、もし泣き寝入りをせず合法的に報復して再出発したいのなら探偵の力を借りるのが最善です。

街角探偵所なら、全国の提携する優良探偵社の中からあなたに最適な探偵社を紹介してくれるので非常に便利。泣き寝入りはごめんだ!目にもの見せてやる!という方はぜひ公式ページから無料相談を申し込んでみて下さいね!

╲提携探偵社はえりすぐりの全国100社以上

╱相談・面談・紹介は無料╲

目次

浮気する男性の8つの心理

とある女性

浮気する男の気が知れないよ。どんな心理なの?

アビス

浮気する男の心理は8つだ。

浮気する男の気が知れないですよね?特に、美人の妻がいるのに浮気をする某渡部氏のようなやからを見たら余計にそう思うはず。

そんな浮気する男性の心理は実に様々ですが、およそ以下の8つに集約できます。

浮気する男性の心理

  • 浮気する男性の心理①:多くの女性と関係したい
  • 浮気する男性の心理②:一人の女性だと飽きる
  • 浮気する男性の心理③:背徳感を味わいたい
  • 浮気する男性の心理④:現実逃避がしたい
  • 浮気する男性の心理⑤:本能に忠実過ぎる
  • 浮気する男性の心理⑥:復讐心が強い
  • 浮気する男性の心理⑦:流されやすい
  • 浮気する男性の心理⑧:愛着形成不全
アビス

それぞれ詳しく見ていくぞ!

浮気する男性の心理①:多くの女性と関係を持ちたい

あくまでも生物的な観点から見た場合、男性は極例外的な場合を除き多くの女性と肉体関係を持ちたいと思う傾向にあります。

これは生物的な側面から言えば、自分の遺伝子を残す確率をあげようという生存戦略の一環という事になるでしょう。浮気する男性はこの本能に忠実に従っているだけなのです。

とある女性

なんか遺伝子に組み込まれた業って感じ。

これは人が生物である限り逃れられない宿命。そういう意味では、すべての男性は常に浮気するリスクを抱えているといえます。

しかし、詳しくは後述しますが、欲求がある事とその欲求に実際に従って行動するかはまた別問題です。浮気をする人もいれば一生しない人もいます。

全ての男性には潜在的に多くの女性と関係を持ちたいという欲求がある。

浮気する男性の心理②:一人の女性だと飽きる

また生物的な観点からの話ですが、男性は女性とスキンシップを重ねるごとに段々と飽きてくるものです。

これも前述の自分の遺伝子を残す確率をあげようという生存戦略の一環。つまり、一人の女性との関係で満足してしまっては、自分の遺伝子を拡散させられないから、スキンシップを重ねるほどに飽きる様に遺伝子に刷り込まれているという事です。

とある女性

本能、、、マジで余計な事しやがって。

しかも、これは美人であっても同じです。つまり、佐々木希さんという絶世の美人を妻にした某渡部氏が浮気をしたのもこの本能がゆえと言えます。

ちなみに、私が観測する限りモテる男性は同じ女性とスキンシップをとりたいのは3回くらいで、あとは飽きてしまう事が多いです。ただ上には上がいるもので、モテる男性の中には「一度やった女とはもうやりたくない」というとんでもない飽き性もいます。

とある女性

いや、マジで死ねよ。ゴミが!

男性は同じ女性とばかりいると飽きてくる。

浮気する男性の心理③:背徳感を味わいたい

浮気する男性の中には、スリルを求めてか背徳感を感じたいがゆえに浮気に走るという人がいます。

ただこれは男性に限ったことではなく、男女ともにおこりうる事に注意が必要です。

とある女性

確かに、背徳感が癖になるってクズな知り合いもいってたわ。

実は、そもそも人は背徳感を感じると快感ホルモンのドーパミンの分泌が促進されるので、浮気は当事者にとってはとても心地の良いものなのです。

背徳感と快感の関係

人の脳は、罪悪感や後ろめたさを感動や興奮と同じものと認識してしまう特性がある。

そのため、いけないことをしたと思うと脳が神経伝達物質であるドーパミンを大量に分泌する。

例えば、「~してはいけない」と禁じられると無性にやってみたくなるという心理効果(カリギュラ効果)もこれと関係がある。

そのため、浮気のような一般にインモラルとされる行動は、倫理規範に忠実な人ほど強い快感を感じる傾向にある。

しばしば、「一度でも浮気したら次もする」等と言われている背景には、この背徳感による快感の増幅がある

ましてスキンシップをするとなれば、恋愛感情の大元であるフェネチルアミンの分泌が促進されるため、通常時では考えられないほどの多好感を得られてしまいます。

こういった理由で、一度でも浮気の快感を知るとそうそう引き返せなくなってしまい、浮気常習犯に落ちていくこともしばしばなのです。

アビス

まじめな人ほど一度浮気すると抜けられないから注意!

背徳感は恋愛感情を燃え上がらせる。

浮気する男性の心理④:現実逃避がしたい

浮気する男性の中には、現実逃避のために浮気をする人がいます。

男性が現実逃避のために浮気する契機となる出来事には、例えば以下のようなものがあります。

  • 仕事が思った通りにいかない
  • 妻(彼女)とうまくいっていない
  • 過程に居場所がないと感じる

上記のいずれの場合も現実に行き詰っているという点では共通していますよね。事実、こうした閉塞感から浮気に走る男性は非常に多いです。

さらに悪い事にこうした心に闇を抱えた状態は、浮気によって得られる快感が増幅するのでいわゆる恋愛依存症やセックス依存症に陥る確率も格段に上がるといえます。

アビス

そもそも依存症は現実逃避から生じる事が非常に多いぞ。

パートナーの浮気を防ぎたいのであれば、パートナーのストレスがきちんと解消できるように日頃かラ気遣ってあげることも重要ですね。

ストレス過大になると現実逃避のために浮気に走る男性もいる。

浮気する男性の心理⑤:本能に忠実過ぎる

浮気する男性の中には性欲の理性による制御がきかず、「ただ気持ちよくなりたいから浮気をしている」と言う人が沢山います。

この手の男性は、浮気が悪い事であるとは全く思っておらず、「本能なんだから仕方ないだろ?」等と開き直っている事が非常に多いです。

とある女性

ダメだ、、、まさに猿だ!!!

前述のように、全ての男性に潜在的な浮気願望ともいうべき欲求があることは事実ですが、自制心のある男性はその欲求には従いません。

実際に浮気する男性の多くは、自制心が欠如している(または弱い)か後述するように押しに弱い男性達と言えるでしょう。

理性や自制心の弱い男性は本能のままに浮気に走りがち。

浮気する男性の心理⑥:妻(彼女)に復讐したい

浮気する男性の中には、妻や彼女に受けた過去の浮気への報復として当てつけの様に浮気をして見せる人がいます。

つまり、サレ夫の妻が実は過去の浮気を働いたシタ妻であったという場合ですね。もちろん、逆もしかりです。

とある女性

んー、因果応報、、、。

この場合の浮気は、最初に妻がやらかしたので男性だけに非があるわけではありませんので痛み分けの可能性がかなり高いですね。確かに、男性側が女性側が浮気をしたくなるような状態を作っていたのかもしれません。しかし、だからと言って浮気をしていい理由にはなりませんよね。

とある女性

確かに、理由はどうあれ止まるべきよね。

いじめられるには理由があるが、いじめる事はどうやっても正当化されないのと同じ事と言えます。

過去のパートナーの浮気への報復として浮気をする男性もいる。

浮気する男性の心理⑦:流されやすい

浮気する男性の中には、女性から言い寄られて断り切れずに浮気をするという人がいます。こういう人は、シンプルに流されやすく自制心がありません。

しかもたちが悪い事に、この手の男性は先ほど触れた背徳感を感じやすい傾向にあるため、一度浮気をするとそのままズルズルと浮気を続けて抜けられなくなりがちです。

とある女性

まさに泥沼だね、、、、。

流されやすい人は、人との争いを避けたいので往々にして八方美人で優柔不断。誘惑があっても毅然とのーをいえる心の強さがないとすぐに流されてしまいます。

そのため、八方美人のイケメンや面倒見が良く人間関係の調整スキルに長け部下に慕われてい人等は、一度浮気にハマると抜けられない可能性が高そうです。

流されやすい男性は浮気の誘惑に弱い。

浮気する男性の心理⑧:愛着形成不全

浮気する男性の中には、幼少期に虐待などを受けて育ってきたために愛着が適切に育たず、他人との心の距離感の測り方がよくわからなくなっている人がいます。

愛着の形成が不全だと他者との心の距離感が上手く測れず、常に人間不信を抱えて不適切な形での愛情確認を取ろうと躍起になりがち。その愛情確認行動が浮気として表れてきます。

とある女性

んー、、、愛着かあ、、、。

この手の人は、ナンパ師や水商売の世界に多い印象が個人的にありますね。早い話が、不特定多数の異性に愛されているのを確認して回っている愛を求めてさまよう流浪の民といった印象の人たちです。

自身の精神状態が常に不安定なので、異性にスキンシップや献身的行動等を要求しそれに答えてもらう事で自分が愛されている事を確認しようとします。もちろん逆もしかり。いずれにしてもこの手の人達は人間不信で常に愛情に飢えているので、一人の異性に一途でいる事は難しいです。

愛着形成が不全だと浮気に走ることがままある。

浮気する男性心理の要点まとめ

非常に長くなってきたので、ここで簡単にここまでの要点を一度まとめてみましょう。

ここまでの内容の要点をまとめると以下の通りです。

浮気する男性心理 原因備考
多くの女性と関係したい 生物的な本能全男性が潜在的に持つ
一人の女性だと飽きる 生物的な本能全男性が潜在的に持つ
背徳感を味わいたいドーパミンの分泌促進モラル意識が強い人ほど危険
現実逃避したい現実への閉塞感浮気防止にはストレスケア必須
本能に忠実過ぎ 自制心の欠如等特になし
復讐したい 妻・彼女の浮気 特になし
流されやすい 低い自制心や争いを避ける心特になし
愛着形成不全幼少期の家庭環境等水商売、ナンパ師等に多い印象

なお、浮気しやすい男性の特徴について詳しく知りたい方は、以下の記事を読むと事前に浮気をする男性を避ける事が出来るのでおすすめですよ。

参考:浮気する男性の特徴完全版!浮気男性の特徴を7つの観点から徹底解剖!

実際のアンケート等から浮気男性の心理を考察

とある女性

実際の調査結果も知りたいな。

アビス

じゃあ、みていこうか!

ここまでは、あくまでも心理学的な面からの一般論としての浮気する男性の心理を扱ってきました。ただ、これでは実像に迫るという意味では少々不足感がありますよね?

そこで補足としてのネットにある様々なアンケ―ト結果を参考にしてさらに理解を深めていきたいと思います。なお、参考にする結果は以下のメディアにより公開されているものになります。

参考

【浮気をしてしまう心理には男女差がある!?】脳科学者に聞いてみた、人間の浮気する心理と傾向とは
 

500人の男に聞いた「浮気・不倫する男の特徴10個」と「行動心理」

では、以下詳しく見ていきましょう!

1位:魅力のある女性の出現

上記参考とした両アンケ―トの結果でぶっちぎり1位となったのは、「魅力のある女性の出現」でした。

これは次世代により良い形質を持った子孫を残したいという本能によるものと言えるでしょう。これにはパートナーよりも若いというものも含まれます。

とある女性

やっぱ遺伝子か、、、。

もっとも本能だからと言って、それにそのまま従ってしまうかは先ほど言ったように別問題です。

ただ自制心が弱いか色んな事情で低下している場合は、どんな男性でも浮気リスクが格段に上昇するでしょう。

2位:パートナーへの不満

両アンケ―トの結果において2番目に多かった結果は、「パートナーへの不満」です。

パートナーへの不満としては具体的には以下のようなものが挙げられていました。

  • セックスレス
  • 関係のマンネリ化
  • パートナーの浮気

これらは前述の飽きる事や復讐心等と関係があるものですよね。

ただセックスレスに関しては、必ずしも男性の飽きだけが問題ではなく女性のホルモンバランスの問題などもあるので中々悩ましい所ではあります。

3位:精神的に依存できる女性を求めたい

両アンケ―トの結果において3番目に多かった結果は、「精神的に依存できる女性を求めたい」です

精神的に依存できるとは、前述の内容で言うなら「現実逃避」や「愛着形成不全」と関係するものといっていいでしょう。アンケートでは、具的例として「時間の共有不足」と「将来への不安」がありました。

とある女性

こういう人は癒しが欲しいのかな?

つまり、仕事の過労やその他のトラブルでストレス過多になって異性に癒しを求めたり、パートナーと中々一緒にいられないためにすれ違いが起きたりして浮気をするという事です。

パートナーのストレスケアを手伝ってあげると、ストレスからの浮気を防止できる確率が上がりますね。

4位:自分の男性としての魅力の確認

両アンケ―トの結果において4番目に多かった結果は、「自分の男性としての魅力の確認」です

男性の中には、自分がまだ男性として魅力がある存在であるのかを確かめたい一心で浮気をする人達が実際に存在しています。

とある女性

んー、、、何とも迷惑な、、、。

個人的にいわゆるナンパに励んでいる人達には、この手の人たちが多いような気がしますね。いうなれば、こういった男性達は異性からの承認を通して自己肯定感を回復しようとしているわけです。

ただ残念ながら、こうした方法では本質的に自己肯定感の問題は解決しません。

浮気する男性と浮気しない男性の心理面における3つの決定的違い

とある女性

浮気する男の心理って本当に何なの?

アビス

考えられるのは8つだ!

浮気する男性と浮気しない男性では、心理面で大分違いがあります。その違いの内決定的と思われるものは以下の3つ。

浮気する男性と浮気しない男の心理面での違い

  • 心理面における違い①:自制心の強さ
  • 心理面における違い②:愛着形成の健全性
  • 心理面における違い③:性欲の強弱

それぞれ詳しく見ていくとしよう!

アビス

それぞれ詳しく見ていくぞ!

心理面における違い①:理性や自制心が強い

理性や自制心が強いほど男性は、浮気をする確率が下がります。前述のように、すべての男性には潜在的に浮気をしたいという欲求があるものです。しかし、理性的な人は自分が浮気した場合に得られるものと失うものをしっかりと計算できます。

とある女性

浮気する男の心理って本当に何なの?

大抵の場合、浮気をして得られるものなどせつな的快楽にすぎませんが、浮気によって失うものは非常に多いのです。特に不倫の場合は被害が甚大です。

例えば、浮気によって男性が失うものには以下のようなものがありますね。

浮気によって失うものの例

  • パートナーからの信頼
  • 家庭の安定、または家庭そのもの(離婚)
  • 友人知人からの信頼
  • 社会的信用
  • 場合によっては仕事

きちんと計算ができる男性であれば、浮気の割の合わなさにうんざりして浮気をしようとはしないものです。しかし本人の立場や容姿の程度などによっては、女性からの誘惑がある場合もあるでしょう。

その際に誘惑に負けるとあとあと面倒になる訳ですが、そこで踏みとどまるためには自制心が必要なのです。こうした事情から、理性的で自制心のある男性はそう簡単には浮気をしません。

とある女性

パートナーには理性と自制心のある人を選ばないとだね!

心理面における違い②:愛着形成の健全性

前述の通り、虐待などを受けて育ち愛着が健全に形成されなかった男性は、浮気に走りやすいのみならず外からの浮気の誘惑に抗することも難しいです。

愛着形成は心理学では、以下の4タイプに分類されています。

愛着の4類型

  • 安定型
  • 回避型
  • 葛藤型(幼少期に虐待された場合になりやすい)
  • 無秩序型

これらの中で一番理想的なのは名称から自明な通り安定型であり、他人に対して適切な信頼感があるため他人との心の距離の取り方が上手です。

とある女性

まあ、何せ「安定」ってついているもんね。

その一方で、他のタイプでは心の根底には人間不信があるため中々上手く他人と良好な関係を築けません。

そのような事が背景にあった上で、他人からの愛情確認のために手当たり次第に異性とのスキンシップを繰り返そうとする、、、という話です。

とある女性

本当人間心理って複雑、、、。

心理面における違い③:性欲の強弱

男女のどちらにも性欲はあるものですが、その強弱はまさに千差万別であり弱い人もいれば強い人もいます。

特に、性欲が強いタイプの男性は理性や自制心がよほど強くない限り浮気に走る確率は、性欲がなみ程度の男性と比べたらかなり高いでしょう。

とある女性

んー、なんかこれはわかる気する。

しかも、「浮気をする男性の特徴」の方でも言及した事ですが、性欲の強い男性(特にブサメン)ほどいわゆる成功者になっている事が多く経済的に余裕もあるので余計に浮気に走りやすいです。

しかしそんな人がいるかと思えば、全くと言っていいほどに性的関心がないアセクシュアルと言われる人たちもおり、この人たちは異性に対して性欲を持つことがほとんどありません。

アセクシュアルとは?

アセクシュアル(またはエイセクシャル・エイセクシュアル・無性愛・Aセクシャル)とは、他者に対し性的欲求を抱くことが少ない、またはまったく持つことがない性的指向である。

ちなみに、アセクシュアルかどうかを診断するために以下のような診断も存在している。

性行為自体に興味がない
性行為に嫌悪感を持っている
性行為自体に抵抗がなく、大事に思えない
性行為などの話についていけない、または興味が一切ない
色気のある服装などを着用している人を見ても、性的な欲求が生まれない。“ …
さまざまな媒体で登場する性行為のシーンなどに興味がなく、不要なものと捉えている

引用:アセクシャル診断テスト – 簡単チェック項目。恋愛感情を抱かないセクシュアリティについて。

なお現在、アセクシュアルが先天的なものか後天的なものかについては不明である。

とある女性

アセクシュアルかあ、世の中には色んな人がいるね。

浮気から更生する男性と更生しない男性はここが違う!

とある女性

浮気から更生する男性としない男性の違いって何なの?

アビス

3つの違いがあるぞ!

一度でも浮気をするとまた浮気をするとよく言われますが、中には浮気から更生する人もちゃんといます。

では、更生する男性と更生しない男性では何が違うのでしょうか?その違いは以下の3つです。

浮気から更生する男性としない男性の違い

  • 違い①:罪悪感の有無
  • 違い②:理性の程度
  • 違い③:思考の柔軟性

以下それぞれ詳しく見ていきましょう。

違い①:罪悪感の程度

浮気をしたことに罪悪感があるかどうかは、浮気から更生できるかどうかを決める重要な要素です。

良心が正常に働いている人は他人の信頼を裏切ってしまった時に、「悪い事をしてしまった」等と罪悪感を感じます。この罪悪感が浮気をしたことに対し強く感じられれば、更生する可能性は高まるでしょう。

罪悪感と背徳感の違いについて

罪悪感とは、自分がした行為を罪悪と感じる気持ちの事。

一方、背徳感とは、道徳や倫理に反する行為や思考に対して抱く違和感の事であり罪悪感の一種である。

背徳感は自分の行為や思考が社会的な規範に反していると認識した際に生じる感覚だが、罪悪感を感じるのはかならずしも社会的規範に反した場合に限られない。

例えば、ダイエットを頑張っている女性が食べる予定のなかったプリンを食べて罪悪感を覚えた場合、彼女が違和感を感じているのは社会規範に抵触したからではなく自分の中での決め事や目標に反する行いをしたからである。

参考

weblio「罪悪感」
weblio「背徳感」

つまり、パートナーの信頼を裏切ったことに罪の意識を感じるのなら、まだ更生の余地はあるわけですね。一方、うわべばかりの謝罪で終わらせればいいと高をくくっている男性の場合は、もう更生の余地はありません。

浮気に対して罪悪感を感じるかどうかは更生できるかに関わってくる。

違い②:理性の程度

理性の働かない男性の場合、「浮気したいからする」というくらいの短絡思考ぶり。もはや、浮気をしたら何が起こるかといった先のことなどあまり考えていない傾向にあります。

もちろん、中には周到に隠ぺい工作をする人もいるのですが、多くの浮気癖のある男性はちょっとごまかせばバレやしないだろうと高をくくり隙だらけである事がままあるのです。

とある女性

元彼完全にこれだったわ

前述のとおり、男性は誰しも浮気したい欲求自体はあるものですが、十分に理性が働く場合は浮気によって得られるものと失うものをしっかりと天秤にかけます。

特に立場がある男性の場合は、浮気をしても得られるものに対して失うものが大きすぎて全く割に合いません。理性がきかない人は、自分の損得勘定すらままならないためそう簡単には更生しないでしょう

理性が十分に働く、もしくは働く余地があるかが浮気から更生できるかの要。

違い③:思考の柔軟性

思考が柔軟差がどの程度であるかは、浮気から更生できるかを決める非常に重要な要素です。

浮気をする男性の中には、前述のように愛着形成不全だったり浮気を当然のものと思っている人がいますが、こうした人達が更生するには浮気自体に対する認知を修正する必要があります。

とある女性

認知の修正かあ、、、めんどくさそう、、、。

認知の修正では臨床心理学で用いられる認知行動療法などを用いたカウンセリングが必要になる事もあります。

そのようなカウンセリングの効果は、どれだけ本人が理性的であるかもそうですがどれだけ柔軟な思考ができるかにも大きく左右されるのです。浮気からの更生が成功するかは、本人の思考がどれくらい柔軟であるかにかかっています。

思考が柔軟でないと浮気からの更生は難しい。

浮気する男性の心理を踏まえた浮気防止法

とある女性

浮気する男の心理って本当に何なの?

アビス

防止法は6つあるぞ!

ここまで浮気する男性の心理についてみてきましたが、それらに基づけば浮気されるのを防止する効果的な方法が見つかりそうですよね?

そこで上述の男性心理等に基づいて浮気の防止法を提案すると以下のようになります。パートナーの浮気を防止したい人はぜひ参考にしてみて下さい。

男性心理を踏まえた浮気防止法

  • 防止法①:浮気したら別れると事前通告しておく
  • 防止法②:パートナーの友人、職場関係の人と仲良くしておく
  • 防止法③:ストレスをためない様に気遣ってあげる
  • 防止法④:束縛せずお互いの情報共有を緊密にする
  • 防止法⑤:愛情を深め合う努力をするようにする
  • 防止法⑥:そもそも浮気しやすい男性と関係しない
アビス

以下詳しく見ていこう!

防止法①:浮気したら別れると事前通告しておく

あらかじめパートナーに浮気したら別れると事前通告しておくと、浮気される確率を下げられます。

ただし、この方法は良心や常識、モラルといったものがある程度あり理性が働く人にしか効果がない点にも注意が必要です。

本能にひたすら忠実だったり制御がきかないほどに性欲が強い人の場合には、事前に浮気したら別れると言っておいてもしれっと浮気をするでしょう。

中には、最悪な事に浮気を追求したら逆切れして被害者ポジションをとる図々しい者すらいる始末。もっとも、、、男性に限らず女性にも普通にいますが、、、、。

防止法②:パートナーの友人、職場関係の人と仲良くしておく

パートナーの友人や職場関係の人と仲良くしておくと、パートナーの浮気を防止できる可能性が高まります。もし、あなたがパートナーの友人等と仲良くしておけば、彼が浮気をした時にはその友人たちにその事実があなたを通して筒抜けになる事になります。

そうなっては、彼は友人や職場関係者の信用を失って困るので行動に慎重になるという事です。事実、職場に浮気の事実が知れて、面倒なことになったと嘆く人たちはかなりいるためこの方法はかなりの抑止力となります。

とある女性

浮気する男の心理って本当に何なの?

しかし、この方法には以下のような条件がそろっている人には効き目がない事に注意しておきましょう。

  • 友人や知人が浮気に肯定的
  • 自営業or職場がモラルを重視する雰囲気ではない
  • 欲求実現のためには何でもする性格

上記のようなパターンでは、浮気をした事実が職場や友人知人に知れ渡ったとしても本人は何も意に介さないでしょう。

むしろ、浮気をした事実が知れ渡る事で「あいつは浮気ができるほどモテる男だ」と周囲に認知され、よけいにパートナーの浮気がはかどるリスクもあるので注意です。

パートナーの友人や職場関係の人と仲良くしておく浮気が防げる確率が上がる。

防止法③ストレスをためない様に気遣ってあげる

前述のように、様々な事情からストレスが重なると現実逃避のために浮気に走る可能性があります。そのため、パートナーがストレスをためていないかを日頃から気遣ってあげるとそれが浮気の防止となります。

パートナーのストレスケアを手伝ってあげる努力がパートナーの浮気を防ぐ結果につながるという事ですね。

とある女性

なるほどね。

特に仕事における過大なストレスは浮気に走りたくなる強力な元凶なので、パートナーがあまりにも激務であれば転職を提案することも視野に入れた様々なアプローチが必要でしょう。

日頃からパートナーのストレスケアを手伝ってあげる事が浮気防止のために有効。

防止法④:束縛せずお互いの情報共有を緊密にする

日頃から、パートナーとの情報共有を緊密にする事も浮気を防ぐ上では有効な方法です。

しかし、束縛するのは逆効果なのでやめましょう。もしパートナーを束縛してしまうと、パートナーはその束縛を自分に対する不信や疑念ととらえて反発を始めます。

とある女性

そうかあ、、、束縛はダメなんだあ。

もしそのような不信感を抱かなくても、束縛する期間が長くなるほど束縛によるストレスが大きくなってきて行き場を失ったうっぷんが浮気という形で表れてしまうかもしれません。

そのため、互いの情報共有は密にしつつも束縛はしないという方法が最善なんですね。

パートナーとの情報共有を緊密にする事で浮気を防ぎやすくなる。

防止法⑤:愛情を深め合う努力をするようにする

パートナーと関係を深める努力を日頃から行う事で、浮気される可能性はかなり減らせます。

というのも上述したように、パートナーへの不満から浮気に走る男性は非常に多いからです。

とある女性

気を付けよう。

パートナーと愛情を深め合っていれば、良心がある人であればその信頼を裏切るようなことは心苦しくできないでしょう。上述のストレスをため込まない気遣いもここに加えればより一層浮気の防止になるはずです。

ただし、この方法も良心やモラル、理性といったものがある程度ある人にしません。ここについては要注意ですね。

パートナーと関係を深める努力を日頃から行うのは浮気防止に有効。

防止法⑥:そもそも浮気しやすい男性と関係しない

浮気防止のための最強の方法はそもそも浮気しやすい男性とは関係を持たない事、これにつきます。

浮気する男性の特徴については以下の記事で詳しく述べましたが、その中から実戦ですぐに使えるポイントを抜粋すると以下の通りです。

参考:浮気する男性の特徴完全版!浮気男性の特徴を7つの観点から徹底解剖!

浮気に走りやすい男性の特徴の例

  • ブランド志向
  • 調子がいい
  • 性的能力に自信がある(スキンシップ等)
  • 女性蔑視が強い
  • 実用性度外視で見栄え重視

上記の特徴を複数、もしくはすべて備えている男性とは浮気を防ぐという意味では付き合わないのはもちろん結婚しないのが最善です。

しかし、やっかいな事にこういった男性ほどモテる傾向にあるので、関わらないためにはしっかりと理性をはたらかせる必要がありますね。

とある女性

、、、うん、、そうだね、、、。

浮気をしやすい男性とは関わり合いにならないのが最強の浮気防止法。

浮気されたらどうするかをステップに分けて詳説

とある女性

万が一、浮気されたらどうしよう、、、。

アビス

対策は3ステップ!

浮気をされない様にといくら気を使っていても、やはり運が悪ければ浮気されてしまうかもしれませんよね?

そこで万が一に備えて、浮気された後に何をしたらいいかについてステップ形式で紹介してみたいと思います。万が一の時の備えとして参考にしてみてくださいね。浮気された後にすべきことは以下の通り。

STEP
関係性の再考
STEP
施策の洗い出し
STEP
実行
アビス

じゃあ、それぞれのステップを詳しくみていこう!

ステップ1:関係性の再考

浮気された際にまず真っ先にすべきことは、現在のパートナーとの関係性の再考です。

関係性の再考と言うと小難しいですが、やるべき事はこのまま関係を続けるべきかそれとも関係を解消すべきかの検討であり非常にシンプル。

とある女性

メリデメで考えればいいのね!

関係性を再考するにあたっては関係を解消する事のメリットとデメリットを慎重に比較しましょう。もし、関係性解消するメリットがデメリットを上回っていれば関係継続を選択肢、その逆であれば関係解消に動くのです。

メリットとデメリットを検討する際は、以下のような表(例は離婚の検討の場合)に実際に記入して整理すると検討がはかどりますよ。

メリットデメリット
バツがつく 浮気の証拠をつかむ必要性の浮上
親権問題の浮上養育費問題の浮上
浮気を心配しなくてすむようになる 親権問題の浮上
とある女性

確かに、実際に表を書くと頭が整理されそう。

ステップ2:施策の洗い出し

ステップ1で現パートナーとの関係性をどうするか決まったら、次は具体的な施策を洗い出していきます。

もし関係性を再構築したいのであれば、例えば取りうる施策には以下のようなものがあるでしょう。

  • 専門家のカウンセリングをうけさせる
  • 次に浮気したら別れる事を約束させる
  • パートナーのストレスケアを頑張る
  • パートナーとの時間をもっと大事にする
  • 圧力をかけるため探偵社に浮気調査を依頼する

そして、関係を解消したい場合にとりうる具体的な施策の例は以下の通り。

  • 探偵社に依頼して浮気の証拠を集める
  • 離婚後の親権や養育費の問題について弁護士に相談し対策を練る
  • 離婚後の生活基盤をある程度整備する

とりうる施策を洗い出す際も実際に紙等に書き出すのがおすすめです。実際に書き出すと頭が整理されますよ。

とある女性

やっぱ実際に手を動かすのっていいのね。

ステップ3:実行

ステップ2で具体的に取る施策が決まったら、あとは実行するだけです。ただ離婚裁判を有利に勧めたりパートナーに圧力をかけるために探偵社を利用したい人は、どの探偵社が自分に最適かを見極める必要があります。

アビス

離婚しないまでも慰謝料請求してお灸をすえるなんてこともありだな。

というのも、探偵社によって専門性も料金も様々だか。これではどの探偵社に依頼するのが自分にとって最適であるかわかりませんよね?

とある女性

確かに、全然わかんない。

そんなあなたは、まず街角探偵所に相談するのが最善。浮気・不倫調査の匠なら全国の厳選された優良探偵社の中からあなたに最適な探偵社を紹介してくれるので、施策が迅速に進められます。

離婚を有利に進めたりパートナーにお灸をすえてやりたい方は、公式ページから無料紹介を申し込んでみてくださいね!

╲提携探偵社はえりすぐりの全国100社以上

╱相談・面談・紹介は無料╲

浮気する男性と浮気しない男性は心理面で決定的に違う!浮気されたら関係を見直し適切に対処しよう!

本記事で見たように全ての男性には、潜在的に浮気をしたい欲求があります。これは人が生物である限り仕方がないものですが、実際に浮気をするかは別問題です。

とはいえ、いつパートナーが浮気をするかは誰にとても未知数。もし、パートナーが浮気をしているのではないかと気が気でないなら探偵社に頼むのも一つの解決策です。

街角探偵所なら全国の優良探偵社の中からあなたに最適な探偵社を紹介してくれるので、泣き寝入りはごめんだという方はぜひ公式ページから無料紹介を申し込んでみて下さいね!

╲提携探偵社はえりすぐりの全国100社以上

╱相談・面談・紹介は無料╲

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次